※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
<レーベル直販作品につき送料無料>
【アーティスト】パブロ・フアレス
【タイトル】ソロ ピアノ – 鳥たちの夜明け
【国】アルゼンチン
【レーベル】hummock label(3hummock)
【仕様】日本盤 見開き紙ジャケット
【ブックレット】ライナー:Pablo Juárez & hummock label
【フォーマット】国内プレスCD
心動かされた一瞬への賛辞を込めた
自然界の自由を翔けるソロ・ピアノ
ある朝、パブロ・フアレスとパラナ川沿いを散歩していると「あの向こう岸には様々な野鳥が住み、そんな自然界からのインスピレーションを音楽に表現する試みをしたい」と川を見つめながら「私の意志は編集なしでレコーディングすること、それはまるで鳥たちが歌うように滑らかに、自由に…」と心境を語ってくれた。「El Amanecer De Los Pájaros」では夜明けの歓喜にわく鳥たちを表現。「Vidala De Agua」ではゆったりとした叙情詩を紡ぎ、「Ventanas」ではパブロらしいメロディアスな旋律が胸をうつ。
* * * * *
【アルバムノート】
『ソロ ピアノ- 鳥たちの夜明け』は、私が住むサンタフェ州に流れるパラナ川河岸の風景と、そこで見られる鳥たちの様子からインスピレーションを得ています。鳥たちの歌声は、生き生きとした自然界からのメッセージであり、私たち人間が誕生する前から存在している地球上の生物は、人間もこの自然界の一部であるということを教えてくれています。鳥たちの歌声もまた、人生のシンプルさを秘めた偏見のない愛に満ちた歌であり、最も純粋な形で宇宙へ届けられるメッセージです。自由に歌う鳥は私たちがなぜここにいるのかを問いかけ、この旅路で全ての生物は兄弟であるという真実を思い出させてくれます。そんな自然の音をピアノで表現しようとこのアルバムの中で試みました。水の流れる音、朝日、輝く夕日、夜のとばり、月の下で息をするこの星の生き物たち。一つひとつの曲が、様々な風景や、私の心を動かす一瞬への賛辞になっています。(パブロ・フアレス)翻訳:Himi Minagawa
------------------------------------------------------------------
【試聴】
http://hummocklabel.com/discography/
https://www.youtube.com/watch?v=JCWAGdvx4Gc
https://soundcloud.com/hummock/pablo-juarez-solo-piano-el-amanecer-de-los-pajaros-sample-mix
【収録曲】
01. El Amanecer De Los Pájaros(鳥たちの夜明け)
02. Pasa El Río(川は流れ去る)
03. Vidala De Agua(水の合唱)
04. Sobre Lo Verde(緑について)
05. Esteros(沼地)
06. Caricias(愛撫)
07. Ventanas(窓辺の風景)
08. La Noche(夜~暮色の組曲)
a- Azulnaranja
b- Azulceleste
c- Negrosilencio
09. Amanece(日の出)
10. Costa Alta(コスタ・アルタ)
11. Nina De Río “Guadalupe”(河の女の子 グァダルーペ)
All composed by Pablo Juárez
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Art direction & design:Masaaki Miyara(Argyle design)
Cover photo:Gabriela Muzzio
Planning & Production : hummock label
Adviser:Shota Inaba / Inpartmaint Inc.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノスタルジック・モカ・ダークロースト 100g
豆のまま
いつもとても丁寧な対応をしていただき、ありがとうございます。ノスタルジックモカ、初めていただきましたが、味わい深く、とても美味しいです。寒い朝、身体と心をじんわりと温めてくれるようです。
こちらこそ「ノスタルジック・モカ」深く感じ入ってくださり とても励みになります。いつもご愛飲下さりありがとうございます。
スマイリング・ブレンド 250g
豆のまま
ノスタルジック・モカ・ダークロースト 200g
挽き豆(ペーパードリップ用)
【期間限定】フォンダンショコラ & 金柑&酒粕クグロフ + 季節のコーヒー豆 100g
コーヒーは、挽き豆(ペーパードリップ用)
Cafe au lait Base "matogata blend" 2020 〈2本セット〉
ハンモック・カンパーニュ
マロンクグロフ & カフェショコラクグロフ + 季節のコーヒー豆 100g
コーヒーは、挽き豆(ペーパードリップ用)
【期間限定】したみち農園リンゴのタタン風ケーキ & カフェオレベース セット
テトラコーヒー
カフェオレベース "matogata blend" 2020 〈2本セット〉
デイリー・コーヒー 100g x2 送料込
豆のまま
【期間限定】したみち農園リンゴのタタン風ケーキ & カフェオレベース セット
【10/29更新】すだちショコラクグロフ&マロンクグロフ + 季節のコーヒー豆 100g
コーヒーは、豆のまま
カフェオレベース "matogata blend" 2020 〈12本セット〉
特別、コーヒーに対してこだわりはないのですが、こちらのカフェオレベースを飲んで、コーヒーの概念が変わりました。 本当に美味しいコーヒーは、雑味?エグ味?がないんだなと。 スッキリと後味が良くて、苦味も軽いので、ブラックが苦手な私でも、こちらのカフェオレベースは美味しく頂けました。 ホットでも、アイスでもどちらでも頂けるので、季節問わず重宝すると思います。 それと、私はドリップするのが苦手なので、急な来客にもこちらを使いたいと思いました。 お手軽で美味しいコーヒーがいつでも飲める。必ず常備しておきたいと思いました。
ありがとうございます。手軽に様々なお召し上がり方でコーヒーをお楽しみいただけるようお作りしましたので、そのように感じて下さり励みになります。開栓後の変化もまたカフェオレ・ベースの楽しみのひとつです。
ハンモック・カンパーニュ
カンパーニュといえば、酸味が強いイメージでしたが、こちらのカンパーニュは、香ばしくて、程よい酸味で私好みのもっちりとした食感で、こんなに美味しいカンパーニュに出会ったのは初めてです。 ぜひオススメしたい一品です!
ありがとうございます!個人的には酸味が強いパンも好きなのですが、いち生活者として「パンさえあれば..」と自分たちの食卓でも和洋問わず毎日食べれるよう酸味の出方を小麦の配合や発酵時間をある程度調整しつつお作りしています。含有成分にストレスをかけていない製法のせいなのか、お腹に、もたれないと身をもって実感しています。
【8/10更新】Blueberry - Sake lees & Rum Raisin - Cacao + Coffee
コーヒーは、豆のまま
Smiling Blend 250g
豆のまま
Ethiopia Guji Decaf 100g
豆のまま
Various Coffee Pack 送料込
豆のまま
Brasil Dark Roast 100g
豆のまま